こんにちはー、ヒーラーの大澤です。
先日、嫁さんと映画を観てきました。たまには息抜きしないとね笑。何を観てきたかってーとタイトルのとおり、【DESTINY 鎌倉ものがたり】です。
主演は堺雅人さん、高畑充希ちゃん。監督は【ALWAYS 三丁目の夕日】でメガホンを取った山崎貴 監督。主題歌は宇多田ヒカルさんの「あなた」という曲。原作は漫画らしく、西岸良平さんという方が描かれてるそうです。
感想はですね…とっても良かったです!縁とか絆って良いなあ!って感じです。途中何度か目頭が熱くなったりしましたしね。背景は終始ノスタルジーな雰囲気で、内容はキュンキュンとホッコリの間くらいかな?多分ああいうの好きな女子多いかも(すいません、ただの偏見です笑)
そもそも、何で観ようと思ったかというとですね。映画の舞台が個人的に大好きな「鎌倉」だし、宇多田ヒカルさんの曲がめちゃ良かったからです。ちなみに宇多田ヒカルさんの唄声からは、自然界でしか発生しないはずの『1/f揺らぎ』が出てるそうですよ!
『1/f揺らぎ』ってのは、自然界でしか発生しないちょーリラックス出来る周波数の事だそうです。(噂ではジャパネットたかたの創業者・高田明氏の声からも出てるとか。笑)
それで、何度かCMで予告を観てるうちになんとなく気になって観に行った次第です。でも失礼な話、最初そこまで期待してなかったんですよ。
僕ってばスピリチュアルとかヒーリングとかエネルギーとか、こういう目に見えない事を仕事として扱ってる癖に、SFとかファンタジー作品って苦手なんですよねぇ…。
魔法とかタイムリープとか出てくると引いちゃうし、CGとか出てきちゃうと一気に冷めちゃうんですよね。勿論、例外もあるけど。
だから今回も途中「むぅ。これはなかなか…」と思ったけど、全体的にはとても良くて、また見たい作品のひとつとなりました。所々お客さんのクスクスって笑いや、すすり泣くような声も聞こえてましたからきっと周りの方の評価も高いんじゃないですかね?
あ、ちゃんとエンドロールまで観てくださいね、感動が倍増です♪
さて、なんで今回この話を記事に興したかというと、あの作品は所々、スピリチュアル的に的を得ているからです!
次回は「具体的にどこらへんが的を得ているのか」を映画の中身をご紹介しながら書いていこうと思いますので、ネタバレしても良いって方は是非お読み下さい。宜しくお願いします♪
ではまた明日〜(^^)/